忍者ブログ
4のつく日はヨツメの日!(そのくらいの頻度では更新したい 笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄の旅行二日目について書いておこうと思います。
お暇な時間がございましたらおつきあいください

この日は沖縄の友達のお父様に一日おつきあいいただいて、
車でいろんなとこまわっていただきました

二日目斉城御嶽(せいふぁーうたき)垣花樋川(かきのはなひーじゃー)
       おきなわワールド(ハブ博物館・玉泉洞・ガンガラーの谷)→後編につづく

斉城御嶽(せいふぁーうたき)というのは琉球王国ができるよりずっと昔
神聖な祈りの場として使われていた場所で、山の中に大きな岩がそびえている場所です。

okinawa20.jpg

右の方にある石段のところで、かなり高格の神官が祈りをささげたようです。
この割れ目をぬけるとこんな感じに、キレイな景色が広がっています↓
okinawa21.jpg

絵になりますよねぇ。
祈り場自体はそんなに広い所ではないのですが
昔は山をず~っと上ってきたでしょうからさぞ大変だったと思います。

次に行ったのは沖縄唯一の日本百名水に選ばれている場所。
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)といって、昔ながらの住宅の中にある湧水が出ているところなのですが

okinawa25.jpg



赤やピンクの小さい花が自生した、
とても美しい小道を抜けていくと…






okinawa26.jpg

小さいながらも本当に美しい庭のような場所に出ます。
邪魔な2匹が写っていてすみません>< 肖像権保護のため全身塗りつぶしで失礼します。

場所も本当に田舎のちょっとしたところという感じで観光客は0。
でもそれがかえってよくて、本当に落ち着く場所でした。
ここには…

okinawa27.jpg

こんな子や…

okinawa29.jpg

こんなのが…
コレ、子どものにぎりこぶし大ぐらいある大きな貝です。
貝かとおもいきや、カタツムリです。
正直言って大きくて迫力がありすぎて可愛げがありませんでした。
どうもあんまりよくない菌を保菌してることがあるようで
触らない方がいいよ、と言われました。

イモリを自然の中で見たのは今回で2度目の私。
一度目は熊野古道のあたりで見ましたから、ここも水が綺麗なのだなぁと思いました。
しかもひょいっとすくい取れるほど、人に対して警戒心がない模様。
そんなわけでちょっとつまませていただいて一人でテンションMAXなワタクシでした。
ごめんよ友よ、よくわかんないテンションだったよね



あと2回ぐらい続く予定の沖縄記。次回は(天然ものじゃないけど)ハチュがちょっぴり登場予定です。
のんびりペース更新ですが、よかったらおつきあいください^^
 

拍手[2回]

PR

おひさしぶりです~

こないだの3月24日は私、沖縄に行っておりました
学校の沖縄出身の友達の実家に転がり込んできました

4泊してきたのですが、観光できたのは丸三日。
いやはや楽しかったです
あちらのご両親には本当にお世話になりました。
こんなところに書いても仕方はないですが感謝感謝

3日間でまわれた観光地はこんな感じです。

一日目美ら海水族館・パイナップルパーク・琉宮城(蝶々園)
二日目斉城御嶽(せいふぁーうたき)・垣花樋川(かきのはなひーじゃー)
       おきなわワールド(ハブ博物館・玉泉洞・ガンガラーの谷)
三日目那覇市内観光

といっても通じない場所も多いですよね~
だから、写真を載せながらちょくちょく記事にしていこう…と思うのですが
何と私、デジカメの充電器を家に忘れていきまして、
二日目の半分以降の写真はほとんど友達のデジカメで撮ってもらったので
今手元に写真がありませんorz

そんなわけでとりあえず今日は旅の前半をちょろりちょろりとご紹介してみたく。


もじまin沖縄 一日目
※今回の写真はクリックするとやや大きく見ることができます。

一日目は皆様ご存じの美ら海水族館に行ってきました
むっ
okinawa02.jpg
okinawa03.jpg
こんなんとかこんなんとか…

←そしてこの巨大水槽には…







ジンベエザメ



かの有名なジンベエザメがいるのでした

でも、いつもこの水槽を横切ってくれるのではないので、
みなさんカメラを持って待ち構えているわけであります
パパラッチのように 笑

けれども彼(いや彼女? 知らないデス←)、なかなかに泳ぐのが速いもので
ピンボケ写真しか撮れませんでした
上の写真は元の写真を12.5%に縮小してなんとか、ジンベエであることはわかる(!?)レベルになりました。

水族館の全体の規模的には、ちょっと物足りない感じもしました。
(私は関西圏の人間なので、比較対象は名古屋港水族館・海遊館・鳥羽水族館あたりです)

okinawa10.jpgでも同じ水槽をいろんな角度から見せてくれるので、違う意味の面白さはありましたねぇ~

ジンベエのいる巨大水槽はさすが世界一の大きさというだけあって迫力ありますし

上からもジンベエの巨大水槽は見ることができます。
←上から見るとこんなに大きいんですよ
okinawa05.jpg

ちなみにですね、ジンベエさんのお口のサイズはこんな感じでした。→


okinawa11.jpgそして…イルカが…イルカが良かったんです。
室外の水槽にはイルカがいて、泳ぐ姿が見られるんですが、その子たちがとっても人懐っこい
水しぶきをとばしてみたり、覗き窓の方に寄ってきてみたり。

あ~ 癒されました


okinawa12.jpg
あと彼を見たことある人いらっしゃいますでしょうか。
彼、フジというイルカで、義足ならぬ義尾びれをつけたイルカです。

彼は病気で尾びれの大半を失くしてしまいまして、
泳げなくなるか…つまりは生きるか死ぬかのところを彷徨ったのですが
世界初のイルカの人口尾びれを付けることで今は元気に泳いでいます。
詳しいお話は映画になってますのでよかったらそちらをどうぞ↓
『ドルフィンブルー フジもういちど宙へ』オフィシャルサイト

ああっ…
長くなってすみません。残りはサクッといきますね!

okinawa09.jpgパイナップルパーク
…これは、バスツアーに組まれてたから行ったのですが、
まぁいわゆる「地元民は絶対に行かない観光地☆」というやつで、
真ん中の方のボロいパイナップルカーに乗って園内を回らされ(有料☆300Yen)
あげくお土産を買わされるという

私はパインワインとパインジャムを買ってかえりましたw


okinawa06.jpg

あと蝶々園にはオオゴマダラというでっかい蝶々が、温室で放し飼いにされていました。

アゲハみたいですが、アゲハより1~2まわりは大きいです。
そばに寄ってくるとちょっとビビります←
迫力のある感じですね。

okinawa07.jpg
しかしこの蝶々のすごいのは実はさなぎの時。

この木の写真見てみてください?

なにやらピカピカしたものがぶらさがってませんか?



okinawa08.jpgこの正体がさなぎ!

どうですか!?

ピッカピカで黄金のようです

なんか金運がUPしそうなさなぎです。
財布に入れたいとはあんまり思えませんが


ふぃ~
長いことおつきあいありがとうございました!
とりあえず一日目は以上です!!

また友達から写真データをもらったら、2日目以降の紹介もしてみたいと思います><)b

 

拍手[1回]

メニュー
ようこそお越しくださいました!
名様目のお客様です。

プロフィール

◆ブログ管理者について
HN:もじま
性別:女性
職業:現在大学生
好きなもの:足が0~4本の生き物,トンボ,トトロ,少年漫画,BUMP OF CHICKEN,RADWIMPS etc.

◆登場生物
その1:アボ
何者:ヨツメヒルヤモリ
出身:元々はマダガスカル。でも日本生まれ
性別:たぶん♀
性格:小心者,気まぐれ,脱走癖あり
好きなもの:バナナ,蜂蜜など甘いもの

その2:梅子
何者:多分イセノナミマイマイ
出身:もじまのばあちゃんちの庭の梅の木
性別:♀(注*カタツムリに性別はありません)
性格:ずうずうしい
好きなもの:レタス,卵の薄皮
最新コメント
[06/12 おたま]
[06/11 ばらにく]
[06/09 ばらにく]
[06/07 シアン]
[06/04 りゅ~]

メモと鉛筆印のあるコメントにはお返事済みです。
リンク


* ヤモリ庵 様
カメさん・ヤモリさんなどたくさんの種類の爬虫類を飼育していらっしゃいます。管理人様は私のヒルヤモリ飼育をいつも助けてくださる優しい方です。

* 毎日GURAGURA
(くるぶし☆ 様) 国内ハチュを中心に、カナヘビ,ヤモリ,カエル,フトアゴヒゲトカゲなどを飼育されてます。ネーミングセンスと遊び心が最高です(^p^)

* 桃苺とヤモリとウーパールーパー
(桃苺 様) ウーパールーパーの紋ちゃんとヒガシアフリカトカゲモドキの銀ちゃん…時々紹介されるあの子やこの子にも癒されます///温厚なほっこりファミリーのお宅にぜひ!

* おキクのヤモリ時々モジャ日記♪
(★きくち★ 様) バナナヤモリのひーちゃんとニシアフリカトカゲモドキのお餅ちゃん、最近はニホンヤモリのベビーちゃんも家族に加わったそう(´∀`人)癒しです~><
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード